実はウィスキーには目がないシロです。
大容量のパンやお肉が購入できるコストコでは、お酒ももちろん大容量です。今回は、カークランドブランドにアイリッシュウィスキーを発見したので購入しました。
4年もののウィスキーは1.75リットル入りで3,458円なので、かなりお買得ですが、香りや味はどうなのでしょうか?
今回は、カークランドシグネーチャーのアイリッシュウィスキー4年ものの商品詳細と、香り、味のレビューを紹介します。

商品名:Irish Whiskey AGED 4 YEARS
アイリッシュウィスキー4年
品名:ウィスキー
原材料名:モルト、グレーン(コーン)/カラメル色素
アルコール分:40%
内容量:1750ml
原産国:アイルランド
輸入者および取引先:コストコホールセールジャパン株式会社
購入価格:2,398円(税込)
購入価格:3,458円(税込)
アイリッシュウィスキーとは、アイルランドで作られるウィスキーです。1900年ごろまでは、世界のウィスキーの6割がアイリッシュウィスキーでした。
現在の日本では、山崎やサントリーなどのジャパニーズウィスキーが流行していますので、アイリッシュウィスキーを飲まれている方は少ないと思います。
有名なアイリッシュウィスキーには、ジェイムソンやタラモア・デューがあります。
有名なアイリッシュウィスキーの、1ボトル(700ml)あたりの価格は次の通りです。
ジェイムソンスタンダード・・・1,836円
タラモア・デュー ・・・1,994円
ブラックブッシュ ・・・2,745円
ウィスキーはオーク樽の中で熟成された時間や製造方法によって価格が大きく変わるため、他の製品と一概に価格は比較できません。しかし、他のウィスキーの約半分の価格となると、とてもコスパが良いと言わざるを得ません。
ラベルには、次のように記載されています。
アイリッシュウィスキーの特徴である3回蒸留されています。蒸留を重ねることで、素材である麦の荒々しさ、雑味が取り除かれ、マイルドな味わいになります。
また、オーク樽に4年以上熟成されているので、とてもマイルドな味に仕上がっています。
まずはストレートで飲んでみましょう。
やや琥珀がかった色で、キャラメルや柑橘系の果物のような香りがあります。口に含むとキャラメルのような甘さと樽の風味が感じられ、口当たりは滑らかです。
尖った感じはほとんど感じられないので、ウィスキー初心者にもおすすめです。
シロとしては、この味でこの値段はとてもコスパが良いと思います。

次はハイボールです。
炭酸は、味がなくて強めのものを使いたかったので、コストコで購入した「おいしい炭酸ストロング」を使用しました。
芳醇なキャラメルのような香りが強くなり、口当たりはさらにまろやかです。もともとマイルドなウィスキーですので、ハイボールにもピッタリです。
カークランド・シグネーチャーのアイリッシュウィスキーは、キャラメルのような香りと甘みが感じられるマイルドなウィスキーです。
大容量のパンやお肉が購入できるコストコでは、お酒ももちろん大容量です。今回は、カークランドブランドにアイリッシュウィスキーを発見したので購入しました。
4年もののウィスキーは1.75リットル入りで3,458円なので、かなりお買得ですが、香りや味はどうなのでしょうか?
今回は、カークランドシグネーチャーのアイリッシュウィスキー4年ものの商品詳細と、香り、味のレビューを紹介します。
SPONSORED LINK
商品詳細: Irish Whiskey Aged 4 years


商品名:Irish Whiskey AGED 4 YEARS
アイリッシュウィスキー4年
品名:ウィスキー
原材料名:モルト、グレーン(コーン)/カラメル色素
アルコール分:40%
内容量:1750ml
原産国:アイルランド
輸入者および取引先:コストコホールセールジャパン株式会社
購入価格:3,458円(税込)
コストコブランドのアイリッシュウィスキー
コストコのオリジナルブランド「カークランド」が、アイルランドで作ったウィスキーです。アイリッシュウィスキーとは、アイルランドで作られるウィスキーです。1900年ごろまでは、世界のウィスキーの6割がアイリッシュウィスキーでした。
現在の日本では、山崎やサントリーなどのジャパニーズウィスキーが流行していますので、アイリッシュウィスキーを飲まれている方は少ないと思います。
有名なアイリッシュウィスキーには、ジェイムソンやタラモア・デューがあります。
ボトル1本あたり960円
コストコのアイリッシュウィスキーは、1750mlで3,458円です。1ボトル(700ml)あたりの価格は、約1,383円です。有名なアイリッシュウィスキーの、1ボトル(700ml)あたりの価格は次の通りです。
ジェイムソンスタンダード・・・1,836円
タラモア・デュー ・・・1,994円
ブラックブッシュ ・・・2,745円
ウィスキーはオーク樽の中で熟成された時間や製造方法によって価格が大きく変わるため、他の製品と一概に価格は比較できません。しかし、他のウィスキーの約半分の価格となると、とてもコスパが良いと言わざるを得ません。
SPONSORED LINK
ウィスキーの特徴
ラベルには、次のように記載されています。
Fine malt and grain have been selected for Kirkland Signature Irish Whiskey.
There have been carefully triple distilled then aged for a minimum of four years in oak casks,
for an incredbly smmoth and rich Irish Whiskey.
アイリッシュウィスキーの特徴である3回蒸留されています。蒸留を重ねることで、素材である麦の荒々しさ、雑味が取り除かれ、マイルドな味わいになります。
また、オーク樽に4年以上熟成されているので、とてもマイルドな味に仕上がっています。
実際に飲んでみた感想
ストレート

まずはストレートで飲んでみましょう。
やや琥珀がかった色で、キャラメルや柑橘系の果物のような香りがあります。口に含むとキャラメルのような甘さと樽の風味が感じられ、口当たりは滑らかです。
尖った感じはほとんど感じられないので、ウィスキー初心者にもおすすめです。
シロとしては、この味でこの値段はとてもコスパが良いと思います。
ハイボール

炭酸は、味がなくて強めのものを使いたかったので、コストコで購入した「おいしい炭酸ストロング」を使用しました。
芳醇なキャラメルのような香りが強くなり、口当たりはさらにまろやかです。もともとマイルドなウィスキーですので、ハイボールにもピッタリです。
まとめ
カークランド・シグネーチャーのアイリッシュウィスキーは、キャラメルのような香りと甘みが感じられるマイルドなウィスキーです。
1本(700ml)の価格は1,383円ですが、他のアイリッシュウィスキーに引けを取らない味で、とてもコストパフォーマンスのよいウィスキーだと思います。シングル(30ml)で59円ですので、一日2杯でも約120円で晩酌が楽しめます。
我が家の晩酌は、箱ワインとコストコのチェダーチーズでしたが、今後はウィスキーも織り交ぜていきたいと思います。
我が家の晩酌は、箱ワインとコストコのチェダーチーズでしたが、今後はウィスキーも織り交ぜていきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2)
nbzb119
が
しました
コストコオンラインでは3,588円ですね。シロが購入したときより値上がりしたようです。次回のコストコお買い物で確認後、記事の情報を修正します。
まずはお礼まで。
nbzb119
が
しました