こんにちは、シロです。
コストコで「チヂミの素」や「春雨&野菜海苔巻き」を販売するbibigoから、
「ビビンバの素」が販売されていました。
具材、タレをごはんに混ぜるだけで簡単に、ビビンバが楽しめます。
他社のビビンバの素より具材が多く、しかもお買得です。
お子様でも食べられる味付けですので、家族の食事にも便利ですよ!
常温保存が可能なので、献立に困ったとき、忙しい日に備えて、
ストックしてはいかがでしょう?
今日は、コストコの「ビビンバの素」の詳細、価格と味のレビューを紹介します。
商品名:ビビンバの素
名称:ビビンバの素
内容量:588g(野菜入り具材160g×3袋、コチュジャンだれ36g×3袋)
原材料名:野菜入り具材[野菜(大豆もやし、人参、緑豆もやし、きくらげ、
ぜんまい、せり)、加糖ぶどう糖液糖、砂糖、植物油脂、食塩、ごま、
しょうゆ、香辛料/酸味料]
コチュジャンだれ[コチュジャン、香味油、みそ、還元水飴、食塩、砂糖、
ごま油、魚介エキス、にんにく、魚醤、昆布エキス、酵母エキス、
ポークエキス、ポークオイル、醸造酢、スルメパウダー、エビパウダー
/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、甘味料(アセスルファムK)、
(一部に小麦、えび、いか、さけ、大豆、豚肉、ごまを含む)]
消費期限:購入日より約8か月
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
販売者:シージェイジャパン株式会社
製造者:岐阜食品株式会社
価格:798円(税込)

パッケージを開けると、2人前用の野菜入り具材とコチジャンだれが、
それぞれ3パックずつ入っています。
合計6人前分ですが、2人分ずつに小分けされていますので、
少人数家族でも使いやすいセット内容です。
また、小分けになっているので、パッケージを開封しても
常温保存が可能であり、1袋分だけ作って残りは置いておくこともできます。
具材は「野菜入り具材」に下ごしらえされた状態で入っています。
これを、ボールに入れたごはんにもりつけます。

コチュジャンだれをかけて、混ぜ合わせます。

はい、これで完成です!
混ぜ合わせるだけなので、とっても簡単に調理できます。
「お好みで韓国海苔、目玉焼きなどをトッピング」と記載があります。
こんな時こそ、コストコの「韓国味付けのりフレーク」の出番ですね!
ほのかな塩気がプラスされて、さらにおいしそうです。
コストコで「チヂミの素」や「春雨&野菜海苔巻き」を販売するbibigoから、
「ビビンバの素」が販売されていました。
具材、タレをごはんに混ぜるだけで簡単に、ビビンバが楽しめます。
他社のビビンバの素より具材が多く、しかもお買得です。
お子様でも食べられる味付けですので、家族の食事にも便利ですよ!
常温保存が可能なので、献立に困ったとき、忙しい日に備えて、
ストックしてはいかがでしょう?
今日は、コストコの「ビビンバの素」の詳細、価格と味のレビューを紹介します。
SPONSORED LINK
商品紹介:ビビンバの素


名称:ビビンバの素
内容量:588g(野菜入り具材160g×3袋、コチュジャンだれ36g×3袋)
原材料名:野菜入り具材[野菜(大豆もやし、人参、緑豆もやし、きくらげ、
ぜんまい、せり)、加糖ぶどう糖液糖、砂糖、植物油脂、食塩、ごま、
しょうゆ、香辛料/酸味料]
コチュジャンだれ[コチュジャン、香味油、みそ、還元水飴、食塩、砂糖、
ごま油、魚介エキス、にんにく、魚醤、昆布エキス、酵母エキス、
ポークエキス、ポークオイル、醸造酢、スルメパウダー、エビパウダー
/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、甘味料(アセスルファムK)、
(一部に小麦、えび、いか、さけ、大豆、豚肉、ごまを含む)]
消費期限:購入日より約8か月
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。
販売者:シージェイジャパン株式会社
製造者:岐阜食品株式会社
価格:798円(税込)
2人前×3パック入り

パッケージを開けると、2人前用の野菜入り具材とコチジャンだれが、
それぞれ3パックずつ入っています。
合計6人前分ですが、2人分ずつに小分けされていますので、
少人数家族でも使いやすいセット内容です。
また、小分けになっているので、パッケージを開封しても
常温保存が可能であり、1袋分だけ作って残りは置いておくこともできます。
ごはんに混ぜるだけで簡単
パッケージの裏面に、調理方法が記載されています。【材料(2人前)】
ごはん:360g(目安:お茶碗2杯分)
本品:1袋(具材、たれ)
【調理方法】
①「野菜入り具材」の汁気をきっておきます。
②どんぶりにご飯をよそい、①を盛り付けます。
③コチュジャンだれをかけ、よく混ぜ合わせてお召し上がりください。
※お好みで韓国海苔、目玉焼きなどをトッピングしてお召し上がりください。
ごはん:360g(目安:お茶碗2杯分)
本品:1袋(具材、たれ)
【調理方法】
①「野菜入り具材」の汁気をきっておきます。
②どんぶりにご飯をよそい、①を盛り付けます。
③コチュジャンだれをかけ、よく混ぜ合わせてお召し上がりください。
※お好みで韓国海苔、目玉焼きなどをトッピングしてお召し上がりください。
具材は「野菜入り具材」に下ごしらえされた状態で入っています。
これを、ボールに入れたごはんにもりつけます。

コチュジャンだれをかけて、混ぜ合わせます。

はい、これで完成です!
混ぜ合わせるだけなので、とっても簡単に調理できます。
「お好みで韓国海苔、目玉焼きなどをトッピング」と記載があります。
こんな時こそ、コストコの「韓国味付けのりフレーク」の出番ですね!
ほのかな塩気がプラスされて、さらにおいしそうです。
SPONSORED LINK
2人分で279円
コストコのビビンバの素は、2人分×3袋で798円ですので、2人分で266円です。
ビビンバの素は、キッコーマン食品やエバラから販売されています。
今回は、Amazonや楽天市場で販売しているこれらの商品の価格と比較してみます。
2人前あたりの価格はキッコーマン食品の製品が最もお買得でした。
これは、キッコーマン食品のビビンバの素の野菜の量が、
bibigoの製品に比べて、少ないためです。
ビビンバの素の重量100gあたりで比較すると、
コストコで購入するbibigoのビビンバの素が最もお買得でした。
他社製品に比べてビビンバの素の内容量が多いです。
これは、入っている野菜の量が多いためです。
せっかく食べるのであれば、たっぷり野菜がはいったビビンバが良いですね!

さっそく、いただきます!
シャキシャキとした豆もやしとニンジン、コリっとしたきくらげの食感が楽しいですね!
特製タレに入っているコチュジャンは、甘辛い味付けで、
お子様でも食べられる味付けです。
具材もタレもたっぷり入っているので、ごはん一杯はペロリと食べられます。
むしろ、ごはんが足りないのでおかわりしたいぐらいです。
2人前が3パック入って常温保存できるため、少人数の家族のストックにもピッタリ!
他社の商品と比べると、コストコ製品は野菜がたっぷり入っていて、
100gあたりでは最もお買得ですのでコスパの〇!
常温保存が可能なので、献立に困ったとき、忙しい日に備えて、
ストックしてはいかがでしょう?
ビビンバの素は、キッコーマン食品やエバラから販売されています。
今回は、Amazonや楽天市場で販売しているこれらの商品の価格と比較してみます。
商品名 | ビビンバの素 (bibigo) | うちのごはん 混ぜごはんの素 ビビンバ (キッコーマン食品) | 韓Kitchin ビビンバの素 (エバラ) | ||
---|---|---|---|---|---|
販売元 | コストコ | Amazon | 楽天市場 | Amazon | Amazon |
価格 (税込) | 798円 | 1190円 | 1,449円 | 995円 | 1,192円 |
内容量 | 2人前×3P | 2人前×3P | 2人前×3P | 1人分×10袋 | 2人分×4P |
2人前あたり の重量 | 196g | 196g | 196g | 82g | 171g |
2人前あたり の価格 | 266円 | 397円 | 483円 | 199円 | 298円 |
100gの 価格 | 135円 | 203円 | 246円 | 242円 | 174円 |
2人前あたりの価格はキッコーマン食品の製品が最もお買得でした。
これは、キッコーマン食品のビビンバの素の野菜の量が、
bibigoの製品に比べて、少ないためです。
ビビンバの素の重量100gあたりで比較すると、
コストコで購入するbibigoのビビンバの素が最もお買得でした。
他社に比べて野菜たっぷり
先の表でも紹介しましたが、コストコのbibigoビビンバの素は、他社製品に比べてビビンバの素の内容量が多いです。
これは、入っている野菜の量が多いためです。
せっかく食べるのであれば、たっぷり野菜がはいったビビンバが良いですね!
ビビンバの味レビュー

さっそく、いただきます!
シャキシャキとした豆もやしとニンジン、コリっとしたきくらげの食感が楽しいですね!
特製タレに入っているコチュジャンは、甘辛い味付けで、
お子様でも食べられる味付けです。
具材もタレもたっぷり入っているので、ごはん一杯はペロリと食べられます。
むしろ、ごはんが足りないのでおかわりしたいぐらいです。
おわりに
コストコの「ビビンバの素」は、お子様でも食べられる甘辛い味付けです。2人前が3パック入って常温保存できるため、少人数の家族のストックにもピッタリ!
他社の商品と比べると、コストコ製品は野菜がたっぷり入っていて、
100gあたりでは最もお買得ですのでコスパの〇!
常温保存が可能なので、献立に困ったとき、忙しい日に備えて、
ストックしてはいかがでしょう?
コメント