商品名:シュリンプ&ホタテチョレギサラダ
内容量と価格:620g入り1,180円(2020年8月)
コストコ デリカコーナーでいつも見かける「チョレギサラダ」に、エビ(シュリンプ)とホタテをトッピングした新商品が登場!チョレギサラダの安定のおいしさと、プリップリのエビとホタテがとっても美味しい!
今回は、コストコの「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」の商品詳細、味のレビューと価格をご紹介します。
(SHRIMP& SCALLOP CHOREGI SALAD)
品番:96465
名称:サラダ
原材料名:
レタス、蒸しえび、ボイルほたて貝、チョレギサラダソース(植物油脂、醤油、ごま脂、その他)、きゅうり、赤玉ねぎ、韓国海苔、唐辛子、ごま/酒精、安定剤(キサンタン)、(一部に小麦・卵・えび・ごま・ゼラチン・大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
※この製品は乳成分、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
内容量:620g
価格:1,180円
栄養成分表示100gあたり:熱量119kcal、蛋白質7g、脂質8g、炭水化物4g、食塩相当量0.9g
消費期限:加工日より2日間
製造者:コストコホールセールジャパン
メインのレタス、キュウリとともに、たっぷりのエビとホタテが入っています。割合はエビ3:ホタテ1ぐらいで、エビが多めです。野菜は、シュリンプチョレギサラダと同じ構成で、エビとホタテを楽しむために味の薄い野菜ばかりです。
パッケージには、チョレギサラダソースと韓国海苔が入っています。チョレギサラダソースはすこし濃いめの醤油ベースでさっぱりとした味付けです。
こちらがエビです。背ワタはちゃんと取り除いてあり、そのまま食べられます。
こちらが新たにトッピングされたホタテです。ほたての大きさは直径3cm×厚み1cmです。1cmというとかなり肉厚ですね。
キュウリとレタスの緑、エビの白・赤と唐辛子など、彩りもあざやかでとっても美味いしそう!
サラダですので、小さいタッパーに詰め替えれば、お弁当の一品にもなります。5等分すると110gですので、ちょうど一食分の野菜になります!
我が家は夫婦二人で食べるため、購入した日にお皿に取り分けて冷蔵保存しておきました。購入日当日、翌日昼、夜と3食分ですね。
コストコで購入した日に、さっそく頂きました。
レタス、きゅうり、玉ねぎのシャキシャキした食感と、ぷりっぷりのエビの歯ごたえがたまりません。
そしてホタテです。肉厚なのに柔らかくて、噛むと甘みが口いっぱいに広がります。醤油ベースのタレと韓国海苔の塩味、ごま油の香りで味付けすれば、お箸が止まらないですね!
さて、気になった点のがいくつかあります。1つ目は、ドレッシングの味がかなり濃いことです。前回のシュリンプチョレギサラダもそうでしたが、コストコデリカコーナーで販売されている惣菜のタレは、だいたい味が濃い目に作られています。今回も、我が家はカップの1/5ぐらいしか使っていませんが、それでもかなり濃いめに感じました。
今回比較した中では、コストコの「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」が最もお買得でした。なんと、シュリンプチョレギサラダよりもお買得になっています。コストコ、まだ安くできたんですね!
コンビニ各社のサラダは、エビやホタテは入っていないにも関わらず、コストコ製品よりも割高でした。毎日のサラダを、コストコのチョレギサラダに変えるだけで、節約できちゃいますね!
620gで1,180円なので、1人前あたり(約120g)あたり228円です。コンビニで購入すると約300円ですが、コストコで購入してタッパーに詰め替えると、毎日のサラダが節約できちゃいます!
我が家でも、コストコに行った日はやや脂っこいものを食べがちなので、時々リピートして野菜を食べようと思っています。
コストコのシュリンプ&ホタテチョレギサラダ、気になった方はぜひご検討ください。
リピ買い:あり
おすすめ度:★★★
内容量と価格:620g入り1,180円(2020年8月)
コストコ デリカコーナーでいつも見かける「チョレギサラダ」に、エビ(シュリンプ)とホタテをトッピングした新商品が登場!チョレギサラダの安定のおいしさと、プリップリのエビとホタテがとっても美味しい!
今回は、コストコの「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」の商品詳細、味のレビューと価格をご紹介します。
SPONSORED LINK
商品詳細 シュリンプ&ホタテチョレギサラダ
商品名:シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ(SHRIMP& SCALLOP CHOREGI SALAD)
品番:96465
名称:サラダ
原材料名:
レタス、蒸しえび、ボイルほたて貝、チョレギサラダソース(植物油脂、醤油、ごま脂、その他)、きゅうり、赤玉ねぎ、韓国海苔、唐辛子、ごま/酒精、安定剤(キサンタン)、(一部に小麦・卵・えび・ごま・ゼラチン・大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
※この製品は乳成分、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
内容量:620g
価格:1,180円
栄養成分表示100gあたり:熱量119kcal、蛋白質7g、脂質8g、炭水化物4g、食塩相当量0.9g
消費期限:加工日より2日間
製造者:コストコホールセールジャパン
シュリンプ&ホタテチョレギサラダの中身
シュリンプ&ホタテチョレギサラダは、もともと販売されていたチョレギサラダやシュリンプチョレギサラダに、ホタテをトッピングしたあっさりサラダです。入っている具材は、次の9種類です。〇 エビ
〇 ホタテ
〇 レタス
〇 蒸しえび
〇 きゅうり
〇 赤玉ねぎ
〇 韓国海苔
〇 唐辛子
〇 ごま
〇 ホタテ
〇 レタス
〇 蒸しえび
〇 きゅうり
〇 赤玉ねぎ
〇 韓国海苔
〇 唐辛子
〇 ごま
メインのレタス、キュウリとともに、たっぷりのエビとホタテが入っています。割合はエビ3:ホタテ1ぐらいで、エビが多めです。野菜は、シュリンプチョレギサラダと同じ構成で、エビとホタテを楽しむために味の薄い野菜ばかりです。
パッケージには、チョレギサラダソースと韓国海苔が入っています。チョレギサラダソースはすこし濃いめの醤油ベースでさっぱりとした味付けです。
こちらがエビです。背ワタはちゃんと取り除いてあり、そのまま食べられます。
こちらが新たにトッピングされたホタテです。ほたての大きさは直径3cm×厚み1cmです。1cmというとかなり肉厚ですね。
キュウリとレタスの緑、エビの白・赤と唐辛子など、彩りもあざやかでとっても美味いしそう!
詰め替え楽々
シュリンプチョレギサラダの内容量は620gですので、5~6人前です。サラダですので、小さいタッパーに詰め替えれば、お弁当の一品にもなります。5等分すると110gですので、ちょうど一食分の野菜になります!
我が家は夫婦二人で食べるため、購入した日にお皿に取り分けて冷蔵保存しておきました。購入日当日、翌日昼、夜と3食分ですね。
味のレビュー
コストコで購入した日に、さっそく頂きました。
レタス、きゅうり、玉ねぎのシャキシャキした食感と、ぷりっぷりのエビの歯ごたえがたまりません。
そしてホタテです。肉厚なのに柔らかくて、噛むと甘みが口いっぱいに広がります。醤油ベースのタレと韓国海苔の塩味、ごま油の香りで味付けすれば、お箸が止まらないですね!
さて、気になった点のがいくつかあります。1つ目は、ドレッシングの味がかなり濃いことです。前回のシュリンプチョレギサラダもそうでしたが、コストコデリカコーナーで販売されている惣菜のタレは、だいたい味が濃い目に作られています。今回も、我が家はカップの1/5ぐらいしか使っていませんが、それでもかなり濃いめに感じました。
コスパ
コストコのシュリンプ&ホタテチョレギサラダは、620g入りで1,180円、100gあたりの価格は190円です。今回は、コンビニ各社のチョレギサラダとお値段を比較してみます!商品名 | 販売元 | 内容量 | 価格 | 100gあたり の価格 |
---|---|---|---|---|
シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ | コストコ | 620g | 1,180円 | 190円 |
シュリンプチョレギサラダ![]() | コストコ | 580g | 1,180円 | 203円 |
三陸産わかめの チョレギサラダ | セブンイレブン | 約140g | 300円 | 214円 |
チョレギサラダ | ファミマ | 約140g | 320円 | 228円 |
ごま油香る! チョレギサラダ | ローソン | 約100g | 298円 | 298円 |
今回比較した中では、コストコの「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」が最もお買得でした。なんと、シュリンプチョレギサラダよりもお買得になっています。コストコ、まだ安くできたんですね!
コンビニ各社のサラダは、エビやホタテは入っていないにも関わらず、コストコ製品よりも割高でした。毎日のサラダを、コストコのチョレギサラダに変えるだけで、節約できちゃいますね!
おわりに
コストコの「シュリンプ&ホタテチョレギサラダ」は、ぷりぷりのエビ、肉厚のホタテとシャキシャキ食感の野菜がたっぷり入ったサラダです。付属の醤油ベースのタレと韓国海苔の塩気がよいアクセントであり、お子様でも食べられるあっさりとした味付けです。620gで1,180円なので、1人前あたり(約120g)あたり228円です。コンビニで購入すると約300円ですが、コストコで購入してタッパーに詰め替えると、毎日のサラダが節約できちゃいます!
我が家でも、コストコに行った日はやや脂っこいものを食べがちなので、時々リピートして野菜を食べようと思っています。
コストコのシュリンプ&ホタテチョレギサラダ、気になった方はぜひご検討ください。
リピ買い:あり
おすすめ度:★★★
コメント