シロです。
2020年8月が終わりましたので、お小遣いの収支を発表します!
洋服や趣味に加えて、次のものの購入もお小遣いに含みます。
・食費 ・・・平日の昼食代、外食費など
・その他 ・・・ガソリン代、携帯代など

2020年8月は、お小遣い4万円に対して100円の赤字でした!夏休みで行楽がありましたが、よく抑えたほうだと思います。
それでは、各費目の詳細を紹介します。
3,437円は外食です。ピザーラのテイクアウトと、行楽地で昼食を食べました。
今月も、主に消耗品を購入しています。
「水筒」、「サングラス」は、息子が1歳になり、これから外に出ることが多くなるため購入しました。8月の休み中はどちらもほぼフル活用で、既に元は取れているのではないかと思います。
ヘッドホンはダイソーの550円の商品と、接続端子407円を購入しています。ダイソー製品ですが、お値段に比べてかなり物がよく、重宝しています。家電量販店では、最低でも2,000円はしますので、かなり節約になりました。
家で使用する日用品や、趣味のものはしっかりと節約して、通常の生活に戻っても4万円できっちりやりくりしていきたいと思います。
7月のお小遣い帳はこちらから↓
2020年8月が終わりましたので、お小遣いの収支を発表します!
お小遣いルール
毎月のお小遣いは4万円です。洋服や趣味に加えて、次のものの購入もお小遣いに含みます。
・食費 ・・・平日の昼食代、外食費など
・その他 ・・・ガソリン代、携帯代など
SPONSORED LINK
8月のお小遣い帳

2020年8月は、お小遣い4万円に対して100円の赤字でした!夏休みで行楽がありましたが、よく抑えたほうだと思います。
それでは、各費目の詳細を紹介します。
食費:24,731円
コストコで21,294円分の食材を購入しました。今月は、サプリメント(ビタミン、DHA)の購入や、コストコ会員権の更新をしたため、やや金額が増加しました。他は、お家にこもるためにお惣菜や冷凍食品を購入しました。3,437円は外食です。ピザーラのテイクアウトと、行楽地で昼食を食べました。
日用雑貨:7,862円
購入品:お風呂マット、マスク、サングラス、目薬、水筒今月も、主に消耗品を購入しています。
「水筒」、「サングラス」は、息子が1歳になり、これから外に出ることが多くなるため購入しました。8月の休み中はどちらもほぼフル活用で、既に元は取れているのではないかと思います。
趣味:2,917円
本1,960円とヘッドホン957円を購入しました。ヘッドホンはダイソーの550円の商品と、接続端子407円を購入しています。ダイソー製品ですが、お値段に比べてかなり物がよく、重宝しています。家電量販店では、最低でも2,000円はしますので、かなり節約になりました。
おわりに
コロナも収束傾向にあり、徐々に観光や行楽に行くことが増えてきました。さすがに行楽地でのお土産や食費をケチったりはできないので、今後は出費が増えることが予想されます。家で使用する日用品や、趣味のものはしっかりと節約して、通常の生活に戻っても4万円できっちりやりくりしていきたいと思います。
7月のお小遣い帳はこちらから↓
コメント