シロです。
2020年9月が終わりましたので、お小遣いの収支を発表します!
洋服や趣味に加えて、次のものの購入もお小遣いに含みます。
・食費 ・・・平日の昼食代、外食費など
・その他 ・・・ガソリン代、携帯代など

2020年9月は、お小遣い4万円に対して1908円の黒字でした!
・・・が、お小遣いをはるかにオーバーする予算外の出費68,574円もありました!
それでは、各費目の詳細を紹介します。
今月も、消耗品のみを購入しました。
シロは、秋冬の洋服は昨年セール品を購入済ですので、しばらく日用雑貨の出費は消耗品のみになると思います。
妻の洋服は、お小遣いが余りそうだったこと、妻のお小遣いが少なく、洋服もマタニティで一時的に必要なものだったため、シロの出費としました。
・オフィスチェア・・・23,200円
・DVDレコーダー・・・35,374円
一つ目はオフィスチェアです。コロナによる在宅ワークを短期的なものと見込み、特売の机+ダイニングの椅子で在宅ワークをしてきました。しかし、半年経っても収束の見込みがないため、本格的に環境を整えることにしました。
とはいえ、机は既に安物を購入済み、PCなどは会社支給です。そこで、体の疲れに直接の影響が大きい、オフィスチェアをしっかりと吟味して購入しました。今回購入したオフィスチェアはこちらです。
近くの家具屋さんで10個以上を試座して決めました。ポイントは、もちろん座り心地です!さらに、メッシュで通気性がよく、ランバー(腰)サポートと、リクライニング機能も魅力の一つです。
2つ目は、DVDレコーダーです。我が家、実はTVをあまり見ないため、録画する装置が一つもありませんでした。しかし、昨年誕生した長男が、平日に放送している約一時間の教育番組を気に入り、土日も見たいと言い出しました。子供が生まれた以上、今後もアニメを録画する必要はあるだろうと思い購入を決意しました。
8月のお小遣い帳はこちらから↓
2020年9月が終わりましたので、お小遣いの収支を発表します!
お小遣いルール
毎月のお小遣いは4万円です。洋服や趣味に加えて、次のものの購入もお小遣いに含みます。
・食費 ・・・平日の昼食代、外食費など
・その他 ・・・ガソリン代、携帯代など
SPONSORED LINK
8月のお小遣い帳

2020年9月は、お小遣い4万円に対して1908円の黒字でした!
・・・が、お小遣いをはるかにオーバーする予算外の出費68,574円もありました!
それでは、各費目の詳細を紹介します。
食費:14,848円
食費は全てコストコです。お弁当用に鶏肉やサバ、インスタント味噌汁に加えて、おやつにスルメやアーモンド、レッドグレープフルーツなどを購入しました。さらに、外食気分を味わうため、タンドリーチキンラップとタンドリーカリーチキンを購入しています。日用雑貨:1,478円
購入品:トイレクイックル、洗顔、シャンプー今月も、消耗品のみを購入しました。
シロは、秋冬の洋服は昨年セール品を購入済ですので、しばらく日用雑貨の出費は消耗品のみになると思います。
趣味:15,398円
趣味の本5,408円と、妻の洋服4,990円を購入しました。妻の洋服は、お小遣いが余りそうだったこと、妻のお小遣いが少なく、洋服もマタニティで一時的に必要なものだったため、シロの出費としました。
予算外:68,574円
今月、我が家としては高額の買い物をしました。といっても10万円給付金を使ったのですが・・・・オフィスチェア・・・23,200円
・DVDレコーダー・・・35,374円
一つ目はオフィスチェアです。コロナによる在宅ワークを短期的なものと見込み、特売の机+ダイニングの椅子で在宅ワークをしてきました。しかし、半年経っても収束の見込みがないため、本格的に環境を整えることにしました。
とはいえ、机は既に安物を購入済み、PCなどは会社支給です。そこで、体の疲れに直接の影響が大きい、オフィスチェアをしっかりと吟味して購入しました。今回購入したオフィスチェアはこちらです。
近くの家具屋さんで10個以上を試座して決めました。ポイントは、もちろん座り心地です!さらに、メッシュで通気性がよく、ランバー(腰)サポートと、リクライニング機能も魅力の一つです。
2つ目は、DVDレコーダーです。我が家、実はTVをあまり見ないため、録画する装置が一つもありませんでした。しかし、昨年誕生した長男が、平日に放送している約一時間の教育番組を気に入り、土日も見たいと言い出しました。子供が生まれた以上、今後もアニメを録画する必要はあるだろうと思い購入を決意しました。
おわりに
秋になり、コロナの動向が心配されますね。我が家は秋冬で第二波がくると予想しており、在宅ワーク環境やDVDレコーダー、マスクなどの備蓄を開始しました。前回のコロナ第一波では、いろいろな商品が高騰したので、今回は早めに準備して不要な出費を抑えたいと思います。8月のお小遣い帳はこちらから↓
コメント