図1
商品名:パンオショコラAOP
価格:998円(2020年12月)

コストコでは定番商品となっている「パンオショコラサヴール」が、リニューアルしており、購入しました!

バターの風味を感じるデニッシュ生地に、甘すぎないチョコレートを詰めた一品!前作のパンオショコラ サヴールで使用していたバターを、フランス産のAOP発酵バターに変更し、バターの風味がさらに濃厚になっています!

今回は、コストコの「パンオショコラAOP」の商品紹介、味のレビューをします。

SPONSORED LINK



商品詳細 パンオショコラAOP

商品名:パンオショコラAOP
   (PAIN AU CHOCOLAT AOP)
名称:菓子パン
商品番号:93184
原材料名:小麦粉、パター、チョコレート、砂糖、イースト、乳糖、前粉乳、食塩、卵、小麦グルテン/乳化剤、香料、V.C.、カロチン色素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存。
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
内容量:24個
賞味期限:加工年月日より3日間

パンオショコラAOPの中身

図2

パンオショコラAOPのパッケージを開封すると、デニッシュ生地にざく切りチョコがちらっと見えるパンが24個入っています。

パンオショコラAOP1個のサイズは、縦7cm×横7cm×高さ3cm、重さは約20gです。ほぼ手のひらサイズで、大人で2~3口ぐらいのサイズです。

パンオショコラ(Pain Au Chocolat)はフランス語で、チョコレート入りのパンという意味で、四角い形のクロワッサン生地の中に、二筋のチョコレートが詰められたパンを指します。フランスでは、パン屋さんやスーパーでよく見かけるパンであり、朝食やおやつとして食べられます。

コストコでは、もともと「パンオショコラサヴール」という名前で販売されていましたが、原材料のバターをフランス産バターに変更したため、商品名も「パンオショコラAOP」に変更したそうです!

AOPは、日本語では「原産地保護呼称」といい、原産地の呼称を認めて品質を認証するヨーロッパの制度です。フランス産AOPバターというと、フランスの特定の地方、製法等で製造されたバターであることを認証しています。

コストコの掲示によれば、「パンオショコラAOP」に用いられるバターは、「完全無添加で15時間以上の自然乳酸発酵」で作られた高品質バターだそうです。

パンオショコラAOPの味レビュー

図5

では、さっそく実食してみましょう。
半分に切ってみると、デニッシュ(クロワッサン)生地に、チョコレートが2筋、中央を貫いています。中はフワフワしていて、濃厚なバターの香りがします。

本場フランスでは少し温めて食べるということで、我が家でもオーブントースターで軽く温めて食べてみました。温めるとバターの香りがさらに引き立ちます。

食べてみると、外側の生地はサクサクで香ばしく、中はフワフワでバターの濃厚な風味がしています。ザクザクで甘すぎないチョコレートが良いバランスです!

図4

3日で24個は食べきれないので、残りはラップに包んで冷凍しました。食べる時は10分程常温で解凍して、オーブントースターで温めれば、買ってきたそのままの味が楽しめます!

欲を言えば、チョコレートがもう少し大きくてザクザクした食感だったらよかったと思いますが、このぐらいの控えめの甘さでも十分美味しく、パクパク食べられます!


SPONSORED LINK

コスパ

コストコの「パンオショコラAOP」は、24個入りで998円です。

今回は、Amazonや楽天市場で販売されているクロワッサンやパンオショコラとお値段を比較してみます。

商品名購入元価格
(税込)
内容量
1個(20g)
あたりの価格
パンオショコラAOPコストコ998円24個
(480g)
41.6円
クロワッサンコストコ899円12個
(780g)
23.1円
フランス産ミニクロワッサン
・ミニパンオショコラセット
楽天市場3,218円30個
(750g)
85.8円
冷凍パン生地
クロワッサン巻き
楽天市場6,159円
(送料込)
80個
(3,440g)
35.8円
冷凍クロワッサン
+パンオショコラセット
Amazon3,980円12個
(360g)
221円

今回比較したパンオショコラの中では、コストコの「パンオショコラAOP」が最もお買得でした!Amazonや楽天市場で販売されているのは、ややお買得なクロワッサンとのセットなのですが、コストコの倍以上のお値段です。

楽天市場やAmazonでは、ご自宅のオーブンで調理するタイプのクロワッサンやパンオショコラも販売されていますが、コストコのパンオショコラと同等以上のお値段です。これはコストコでの購入がお買得ですね!

おわりに

コストコの「パンオショコラAOP」は、濃厚なバターの風味が感じられるデニッシュ生地に、甘すぎないチョコレートを詰めた一品です。前作のパンオショコラ サヴールで使用していたバターを、フランス産のAOP発酵バターに変更し、バターの風味がさらに濃厚になっています!

価格は、Amaoznや楽天市場で販売されているパンオショコラとクロワッサンセットの半額以下、冷凍キットと比べても同等以下のお値段と、とってもお買得です!

コストコのパンオショコラ、気になった方はぜひお買い求めください。

リピ買い:あり
おすすめ度:★★★★

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

SPONSORED LINK