シロの倹約・投資生活

2018年9月投資開始!倹約・節約術で貯めたお金を投資して早期リタイアを目指します。投資の進捗や、倹約・節約術、おすすめ商品を紹介します。

カテゴリ:商品紹介 > 買ってよかったもの

シロです。「服は安い方がいいけれど、見栄えは良くしたい」特に夏は薄着になるため、一枚でもそれなりに見える服をそろえたいですよね。そうしてたどり着いたシロの夏のワードローブが、無印良品の「Vネック半袖Tシャツ」です。1枚990円ですが、セール中なら2枚で1,290円で ...

ついつい履きやすいスニーカーをヘビーローテーションしています、シロです。スニーカーと言えば、アディダス、コンバース、ニューバランスなどが思い浮かびます。どれも歩きやすくて、デザインもよいのでどんな私服でも合わせやすい人気商品です。ただし、大人になると同窓 ...

シロです。突然ですが、みなさん、毎日飲む水はどのように手に入れていますか?水道水からそのまま飲むのはちょっと・・・、という方も多いので、以下のいずれかの方が多いのではないでしょうか?・自動販売機で買っている・コンビニで買っている・スーパーなどで大型ペット ...

こんにちは、シロです。小学生のころから音楽が大好きで、小型カセットテープデッキ ⇒ CDプレーヤー ⇒ MDプレーヤー⇒ IPod ⇒ ウォークマン ⇒ Iphoneと、さまざまな音楽再生機器を使用してきました。それにともない、いろいろな種類のイヤホン、ヘッドホンを使 ...

シロです。お昼のお弁当を初めてから、7か月が経ちました。休日のおかず作りにも徐々に慣れ、お金もずいぶん節約できました。そんな中でやってしまいました・・・。お弁当箱にサバの匂いが染みついてしまいました。よく見ると、弁当箱の底にサバの油のようなシミがあり、お ...

シロです。全国の無印良品大好きなみなさん、昨日から無印良品週間が始まりました。無印良品週間では、無印メンバーは全品10%OFFで購入することができます。メンバー登録は無料ですので、ぜひメンバー登録しましょう。なお、無印良品のアプリであるMUJII passportアプリを使 ...

シロです。みなさん、お出かけ中に、急に雨が降ってきたという経験ありますよね?少しの移動であれば走ってしまいますが、「もったいないけど、ビニール傘買うか」という方も、多いと思います。でも、コンビニの傘って風で壊れやすいんですよね。また、出がけに持っていなか ...

シロです。先日、マイボトルを購入しました。シロはよくのどが渇くため、ペットボトル飲料を愛用していました。しかし、このたび年間のコストを考えてマイボトルにシフトしました。今日は、マイボトルのコストメリットと、おすすめのマイボトルについてお話します。 SPONSO ...

2018年よりコストコ会員になったシロです。コストコでは、お弁当のおかずをメインに購入しているシロですが、食料品以外でもこまごましたものを購入しました。参考記事:お昼のお弁当で月1万円以上の節約(コストコ製をおかず紹介)今日は、2018年にコストコで購入してよか ...

↑このページのトップヘ